ユニットバスリフォーム.COM|マンションリフォーム専門店
HOME>マンション用リフォーム専門店の社員ブログ

マンション用リフォーム専門店の社員ブログ

モザイクタイルの魅力
こんにちわ。鈴木です。

再び注目が高まっている「モザイクタイル」


レトロ感や懐かしさ、かわいらしさが同居してておもしろい と注目されています。


タイルは硬くて丈夫でキズや摩耗に強く長持ちする建材。
焼き物なので、日差しによる色あせや変色もありません。
トータルコストを考えれば他の建材より安く、メンテナンスが簡単なのもメリットなんです。

日本ではお風呂かトイレ……というイメージのタイルですが、
世界では複雑な模様や、絵画かと思うような細かい装飾まで、タイルが使われてるんですよ^^



さて、現在ご自宅のトイレやお風呂がタイル壁でお悩みの方!

タイル貼りは慣れてない人がすると結構大変なので、全面リフォームするつもりならプロにお任せ!


賃貸だからリフォームが難しいという方!
ちょっとだけ気分を変えたい方!

以前ご紹介したアクセントパネルやアウセントクロス覚えてますか?

今はタイル自体がかわいいもの、タイルに貼れるタイルシールやタイル風マスキングテープ、タイルステッカーなるものがたくさん出てます。



はがせるタイプものを選べば、失敗しても大丈夫(笑)
はがせるから賃貸でも気軽に模様替えが可能です!

壁全面は勇気がないという方もキッチンあたりからワンポイントで挑戦してみては?

投稿者 株式会社 グッドライフ | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
DIY熱が覚めません・・・
こんにちわ。まだDIY熱が覚めない鈴木です。

そもそもなぜDIYにそそられてるかというと・・・

オシャレな家には住みたいけど、プロに頼むとめっちゃ高いから!


モデルルームとか雑誌に掲載されている家って、めっちゃハイセンスなのに機能的!
なのに、新築物件を買おうが、リノベ―ションしようが細かいとこのインテリアまでやってくれる会社さんってあります??

当店もリフォームします!リノベーションもします!
でも、キッチンに調味料を置いたり、お風呂にシャンプー並べたりはしません。



皆があこがれるオシャレな家に住んでいる方は、やはりセンスが良いんでしょう・・・
センス・・・どっかに売ってないかな・・・

な~んて言ってても始まりません!

なので、DIYの記事を参考に見てるんですけどねw
皆さんクオリティが高くてなかなか真似できそうもないんです( ノД`)シクシク…


そこで、どうやったらセンス良く収納できるのか、検索ワードを変えてみました。

「簡単DIY」から「収納 オシャレ」へ(笑)

そしたら、目からうろこの戦術を発見!


【美部屋の収納のコツ】

①不揃いなアイテムが多い場合は、入れ物を使って見せない収納
②1色1素材でお揃いの入れ物からスタート(瓶等をそろえる、おそろいのラベルを貼る)
③下段には大きな入れ物を使ってめいっぱい収納してOK
④目線より上は余白をたくさんとって飾る
⑤使いやすい高さに置きたいモノは、白やベーシュといった明るい色の入れ物を使う



だそうです。

そういわれてみれば、我が家。
汚いわけではないんですが、整っている感じでもないんです。

買ってきたままのボトルや袋のまましまっているから、ごちゃっとした感があったのかもしれません。

原因はこれかーーーーっ!

オシャレするにはちょっと面倒でも、入れ替えるって大事なんですね。
これなら僕にもできそうなので、近々早速チャレンジしてみようと思います!
投稿者 株式会社 グッドライフ | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
DIY
こんにちわ。鈴木です。

リフォームやリノベーションを心に決めた時。
引っ越しをした時。
大規模な模様替えをした時。

家具だけじゃなく小物にも拘りたくなりませんか?



不器用でDIYなんてできるわけない!と思ってるのに、TVでヒロミさんや森泉さんを見ると面白そうって思っちゃいます。

あんな大々的な改装、絶対できない自信があるので、
家の壁や照明に手を付けようとは思いませんが、なんかちょっと挑戦してみたくなるんですよね~

で、初心者でもできる簡単DIYとか、100均でできるDIY(安価なので失敗しても大丈夫)の記事なんかを息抜きに見ていますw

最近はアンティーク調やらブルックリン風やらが流行っているようで、記事がいっぱい出てきます。

簡単って書いてあるけど、アンティーク調はセンスが大事そうw
ブルックリン風は基調がモノトーンなので、できるかも!?なんて勘違いして、ブルックリン風で検索




こんなん出ましたけど・・・↓




  



100均DIYが主だそうです・・・

クオリティ高っ!!

もっと簡単にできそうなところから挑戦しようと思いなおした鈴木でした・・・(´・ω・`)






投稿者 株式会社 グッドライフ | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
「コンセント」設置場所
こんにちわ。鈴木です。

この位置にコンセントが欲しい!そんな風に思うことはありませんか?
今日はあったら便利な場所と用途のアンケート結果をお知らせします。


第1位 寝室のベッドの足元周辺 
⇒ 電気毛布用、布団乾燥機用、加湿器用

第2位 寝室のベッドの枕元周辺 (USBコンセントだと◎)
⇒ 小さなスタンド用、スマホや携帯の充電用、充電式懐中電灯用

第3位 リビングの床面に床出し専用タイプ
⇒ フロアスタンド、電気式の暖房器具用

第4位 キッチンシンク上、吊り戸棚の下部
⇒ ハンドミキサー、ハンドブレンダー 等

第5位 ダイニングテーブルの下、又は高さに合わせて
⇒ ホットプレート、卓上電気鍋、タコ焼き機 等

でした。

 



上位には入ってきませんでしたが、こんな意見も!

・洗面所の収納内部
⇒ 充電式髭剃り・電動歯ブラシ用

・玄関カウンター上、廊下のニッチの中
⇒ 装飾用ランプ、ツリーなどのイルミネーション用

・リビングのソファーの近く
⇒ スマホを充電しながらTVが見れる

・クローゼットの中
⇒ コードレス掃除機の充電用

・場所ではありませんが、TV周りのコンセントの数!
⇒ ゲーム好きなので、DVDデッキやゲーム機用に


おぉ!なるほど!確かに~
と思えるところばかりですね。


ただし、増設には注意も必要です。

リフォームでコンセントを増設したら、ブレーカーが落ちるようになってしまったなんてことにならないよう、要注意です。

コンセントの数を増やしても、使える電気容量が増えるわけではないんです。
だからと言って、やみくもに分電盤の容量を大きくしても、意味はありません。

どこでどんな家電製品を使うか、同時に使う可能性は無いかなど、毎日の暮らしの様子を再確認し、
それに合わせて配線を見直すことが大事!

そして、1つの回路に消費電力が大きなものが集中しないよう、回路を分けて配線しなおしましょう。

リフォームはコンセントの移設、増設の絶好のチャンス!
機会を逃さないよう、リフォーム予定がある方はココにあると便利だな~と思うところを日々メモして見てください。


グッドライフ鈴木でした。
投稿者 株式会社 グッドライフ | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
鈴木の知恵袋 IH vs ガス
こんにちわ。グッドライフ鈴木です。
本日の「鈴木の知恵袋」(勝手にシリーズ化)は、IHコンロについて!

キッチンをリフォームする際、IHにするか、ガスにするか悩む奥様が結構いらっしゃいます。

リフォームやイノベーション、引っ越し等を機に オール電化 にしようか悩んでいる方も多いのでは??


そこで今日は、IH vs ガス をまとめてみました。(但、僕の独断です!)



ガスは火がでるのでIHより火災の心配が・・・という方もいらしゃいますが、
IHの場合スイッチを切ってもしばらくは熱が残ります。

鍋を置きっぱなしにしてしまい、気づかないうちに焼けて火災の原因になることも、
見た目は熱くなさそうなので知らないで触ってしまうとやけどをしてしまう可能性もあります。

火災に関しては、どちらのコンロでも細心の注意が必要です!


火力に関しては、火の加減が見えないので、火加減が分かりにくい気がする。という意見が多かったのですが、慣れちゃえば大丈夫!という方も(笑)

IHコンロの火力は、10段階程度で表示されるものが多いようです。
ガスだとありがちな「弱火にしよう」と思ってつまみを調節したら火が消えてしまった……。
というようなことはありません(笑)
ただし、IHはコンロから鍋を離すと加熱が止まってしまうことが多いです。

最近では保温機能があるIHコンロもあり、お湯が沸いたあと保温してくれる機能が便利!
という方もいらっしゃいました。
確かに、この機能はガスでは無理かな~


掃除に関して言えば文句なしでIHでしょう(笑)
最近のガスコンロは五徳をはずすとフラットに近くなるので、大分楽ちんになったと思いますが
IHのフルフラットにはかないませんね・・・


ネットなど見て情報を探っても、どちらにもメリット・デメリットはあります。
じっくり悩んで、自分に一番合ったコンロを選んでくださいね^^


投稿者 株式会社 グッドライフ | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)